季節の便り
この夏、初バーゲン 今更ですが、年賀状の残りを暑中見舞いの葉書に交換してきました。ついでに年賀状の景品も。 今葉書が高いので、手元にある方は交換することをオススメします。 Merry Christmas ! 横浜 平川町公園 にて 隣を走る東横線が、地下へ潜ったり地上へ出たりする場所 Autumn in Kawasaki 秋限定 きのこシウマイ だいぶ涼しくなりましたね まだまだ元気に咲いています やっと秋らしくなってきました 箱根仙石原にて 少しだけ秋が感じられる? 中秋の名月。でもまだ暑いです! もう新米が流通しているんですね。 この時期にありがたいです。 キャラが高橋留美子風? 千葉の米はあまり食べたことがないのですが、果たして味は・・・? ふっくらと炊き上がりました 美味しくいただきました 開幕戦は レイブンス@チーフス 楽しみなカード。レイブンスには新たにRBのデリック・ヘンリーが加わり、QBラマー・ジャクソンとのコンビネーションが期待される。 暑い日は図書館へ 猛暑、コロナ禍、地震と外出しにくいこの夏ですが・・。 こういう時は図書館がいいです。 夏でも涼しく静かな環境で読書が出来、電気代も気にすることなく過ごせます。 桜木町にある 県立図書館 です こちらは桜木町駅から徒歩で数分、個室もありアクセス・利便性のよい図書館です。 梨をいただきました これが大きい ふつうのものと較べてみると、その大きさが分かります やっと咲きました 今年はかなり遅め いつの間にか季節が・・・ 朝から庭木の剪定 蝉の抜け殻をいくつか発見 NHKFM ウィークエンドサンシャイン サマースペシャル2024 毎年恒例、50年前の曲を聴かせるこの企画、今年は1974年を特集。この企画も、ある意味夏の風物詩かも。 バリー・ホワイト、イーグルス、ミニー・リパートン・・ 当時は中学生だった自分、リアルタイムで聴いた曲や後で知った曲も。 藤田正氏をゲストに迎えた後半は、トークも興味深かった。 8月10日のプレイリスト - ウィークエンドサンシャイン - NHK フウセンカズラ 今朝の収穫物 早速朝食でいただきます 大学図書館近くで聞いた蝉の...