お宝発見! 渋谷でMLBグッズ タワレコで洋楽隠れ名盤シリーズ
渋谷の西武で 宇宙戦艦ヤマト展 を見たあと、渋谷の街へ・・・ 街はMLBで盛り上がっていました NIKE のブースを発見 クイズに正解するとバッグをもらえるというので、早速列に並んでみたが・・・ シカゴカブスのある選手の盗塁数を当てる問題 見事に外し、バッグはもらえず新聞をもらう うーん、カブスの選手あまりよく知りません 宮下公園 でMLBグッズ販売中のようです 4F特設会場です ちょっと覗いてみましょう 結局タオルやバッグなどのグッズを購入 冷やかしだけというわけには、いきませんでした 続いて タワーレコード へ 30周年?もっと前からあったはずだが・・・ 実は以前の宇田川町から今の店舗へ移転したのが30年前だそう なるほど、納得です 30周年の記念に、ガチャガチャを回してみました 引きは、まあまあ? 発掘!洋楽隠れ名盤シリーズ 1430円は魅力的 ボズ・スギャッグス スロー・ダンサー 確かに隠れた名盤です Albert Hammond カリフォルニアの青い空 名盤と言うより、名曲ですね 購入特典のミニカレンダー このシリーズ以外にも70年代の洋楽を購入 Player ベイビー・カム・バック The Rolling Some Girls レコードは持っていたのですが・・・ The Three Degrees 懐かしいですね このあとは青山の マレーシア料理 へ Brooks Brothers ✕ CONVERSE のコラボスニーカーを求めて表参道まで行ってきました 小雨の降る中、11時過ぎに ブルックス ブラザーズ 表参道店 に到着 行列はないのだが? 店員さんに尋ねると 13時30分、48番 という整理券を渡される 待ち時間で 美術展 を観て、再びお店へ 自分のサイズは残っているだろうか? ホワイトとネービーがあったが、今回はネービーを無事ゲット! 一見、ふつうのコンバースに見えるが よく見ると・・・ Brooks Brothers のロゴが浮かび上がる もったいなくて当分履けないかも? 特典のシューレース 金具がゴールドというところが、いかにもブルックスらしい お宝発見!今回は、食玩・ガチャ・ミニカ...