投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

ふろや再び Public bath

イメージ
   銭湯好きで以前はよく行っていたのですが、ここ最近はコロナ禍もあり足が遠のいていました。また行ってみようと思い・・・  このページ久しぶりの更新です  ジークアクスコラボにつられて RAKU SPA 鶴見 へ  この辺りには、ユーランドやおふろの国などスーパー銭湯がいくつかありますが、こちらは初めて  武蔵小杉駅からの送迎バス  快適なドライブでした  まずはお風呂へ  内湯は広々として、湯舟も数種類あります  今日の日替わり湯は マチュの湯 (ピンク色)でした  露天風呂は、開放的な空間にいくつか湯舟が並んでいます  特に弱酸性硫黄の湯がよかったです  屋上です  キャラクターたちがお出迎え  入浴料+1100円でキャラクターのタオルが付きます  果たしてどのキャラが出るか・・  ああっ、これは?!  緑のオジさんでした  うーん、今日は引きがイマイチでした  帰りのバスは川崎まで  久しぶりにのんびりできました   flo-file No.28 緑のオジさんと一緒に RAKU SPA 鶴見   朝日湯源泉 ゆいる  川崎区鋼管通にあるこちらのスーパー銭湯  以前は朝日湯という大きな銭湯でした  数年前温泉が出たということで、今の形にリニューアル  それが4年前とのこと  ちょうどコロナの頃で、今まで行く機会をのがしていました  受付でロッカーキーとタオルを受け取り、浴室へ  湯舟にはこちらの自慢の天然温泉が・・・  熱め、ぬるめ、冷泉と異なる温度の温泉を楽しむことができます  香りのよい、薄い茶色のお湯です  やはり、温泉の質がよいようです  じんわりと利いてくる感じです  温まったあとは、外気浴の部屋へ  外からの乾いた風が、とても心地よいです  半露天の部屋から、ベランダに出ることもできます  3Fは休憩室になっていて、外に出て景色を楽しむこともできます  近くの学校の桜を眺めながら、家路につきました  flo-file No.27 風に吹かれて  朝日湯源泉 ゆいる     神奈川県川崎市の朝日湯源泉ゆいる | 天然温泉、サウナ、よもぎ蒸し  すっかり暖かくなりました  そんな春の日の午後に訪れたのがこちら・・・  矢向にある 富士の湯 です  入口には街のオアシスとあります   矢向駅 から歩くこと数分  貨物線の踏切を越えてすぐ  暖簾をく...