今夜のロードショー My favorite movies
このページでは 最近観た 映画を紹介していきます 丸の内TOEI で開催中の 昭和100年映画祭 に行ってきました スクリーンも観客席も大きい 1960年に開館したこちらの映画館も、残念ながら今年で閉館になるそうです 今回観た作品はこちら ニッポン無責任時代 です 主演は 植木等 。もちろん クレージーキャッツ のメンバーも出ています。 1962年の映画。当時の日本は高度成長期の真っ只中。その時代のサラリーマンを描いた、ユニークな作品です。 植木等が歌う「スーダラ節」「無責任一代男」「五万節」など、当時のヒット曲が映画を盛り上げてくれます。 みんなの学校 2015年作品 大阪市立 大空小学校 の1年間を記録したドキュメンタリー映画。 この学校のすごいところは特別支援学級がないところ。 いろいろなハンディキャップを持った子どもも、みんな同じ教室で学ぶ。 理想的な考え方だが、これを公立の小学校で実現することがいかに大変なことか、想像に難くない。 職員そしてボランティアなど、全ての大人が子どもに真剣に向き合う。 その中心にいるのが校長の木村泰子先生。 以前研修で木村先生の講演を聞く機会があった。 今思うと、大変貴重な体験だったと感じる。 上映会: あーすぷらざ にて こちらはあーすぷらざの常設展 上映会会場のあーすぷらざ付近では桜が満開で、花見も楽しむことができました メジャーリーグ 1989年 アメリカ 弱小球団と呼ばれた クリーブランド・インディアンズ (ガーディアンズ)が、優勝目指して奮闘するお話。 集まったメンバーは、一流とは言えない個性派プレーヤー達だ。 しかし試合を重ねる毎に、彼らは成長し団結して優勝争いに絡む活躍を見せる。 チャーリー・シーンが眼鏡をかけている理由が、よく分かった。実際彼自身も野球経験者で、かなりの腕前とのこと。 クライマックスシーンでは、音楽も効果的。 第3話まであるようなので、このあとの展開も楽しみ。 スカパー!で視聴 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト 監督:鶴巻和哉 脚本:庵野秀明 冒頭はあの”赤い彗星”の戦闘シーンが描かれ...