投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

川崎市100年 100th anniversary Kawasaki-City

イメージ
    花苗プレゼント  整理券配布中です   いよいよ春の部が始まりましたね  佳子さまお手植えのサクラも、咲いていました  去年植えて、翌年には咲くのですね  芝生広場の桜も満開です    川崎彩々弁当  緑化フェア開催記念  期間限定販売  川崎駅周辺の桜も見頃を迎えました  こちらは市役所前の展示です     散歩の達人 は川崎の特集ですね  ラゾーナ川崎の丸善でボールペンのプレゼント ここ   川崎市映像アーカイブ 思い出上映会  1月22日  ミューザ川崎 にて  会場はミューザ川崎4Fにある市民交流室でした。  上映の前に、バイオリンとチェロのコンサートがありました。ムーンリバーや上を向いて歩こうなど、親しみやすい曲が演奏されました。  上映会では、昔の大師公園・大師プール、グリーンスクールなどの映像が流れ、懐かしかったです。   NHK✕南武線  コラボ中です   JR南武線の沿線からお伝えします!東京・神奈川 “通勤路線”の魅力をたっぷりと! | NHK   川崎市民祭り2024    12月7日(土)川崎市民祭りに行ってきました  富士見公園内が整備され、人の多さを感じることなく、ゆっくりと見て回ることができました   川崎市営バス の体験コーナー  こちらは 川崎鶴見臨港バス の体験コーナー  実際に道路を走ってくれます  * 昨年の様子 です  りんたんグッズです  トミカです  川崎宿の御宿場印です  雪遊びの体験コーナー  自衛隊のコーナー  川崎の地場野菜をJAで購入   山形県鶴岡市 のコーナーで漬物を購入  かわさき区ビオラコンサート   川崎市消防音楽隊 ~坂本九さん生誕記念コンサート~ を見てきました  場所は市役所第3庁舎です   この時期なのでクリスマスソングも演奏されました。「心の瞳」は初めて聴きましたが、とてもよい曲でした。アンコール曲は「明日があるさ」 でした。   その後パレールビルの シーハーズ でランチ   秋フェア終了に伴い、花苗配布のイベントに行ってきました   立派な苗をいただいたので早速植えました   川崎フェア秋開催クロージングイベント  花苗配布の整理券を配っていました  緑化フェアライトアップ  暖かかったので夜も行ってみました  昼間とはまたちがう、幻想的な風景が広がっていました。川崎にいること...