東京散歩① 九段下から北の丸公園 ~大きな玉ねぎの下で~ 春編

 春編は2番の歌詞と共に

  アンコールの拍手の中 飛び出した




 ぼくは一人 涙を浮かべて



 千鳥ヶ淵 月の水面 振り向けば



 澄んだ空に光る玉ねぎ


 紅葉の北の丸公園  

九段下にある昭和館です

 地下鉄九段下駅を出るとすぐに建物が見えてきます
 独特の外観です


 その名の通り昭和についての展示を見ることができます
 今年25周年のようです(2024年時点)

 6F・7Fが常設展示室です
 7Fが展示室入り口になっていました
 戦前・戦中・戦後の暮らしが分かり易く展示されていました


 常燈明台
 明治4年に建設 昔は海からも見えたそう


 そろそろランチタイムです 今日はこちらへ
 裕祥食府 九段下店

 靖国神社の向かいにあるお店です

 タンタン麺です


 
 田安門越しに武道館が見えてきました
 ~九段下の駅を降りて 坂道を~



 ~屋根の上に光る玉ねぎ~

 北の丸公園へ
 見事な紅葉です









 帰り道、九段下駅で聞いた発車メロディーはもちろんあの曲です 
 
 今回のB.G.Mは爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で ~はるかなる想い」でした
 名曲ですね
 この曲をモチーフにした映画もできましたね


 I.B.Wというアルバムに収録されているのが、オーケストラバージョンです
 シングル盤のアレンジとは、異なります
 

コメント

このブログの人気の投稿

ザ・ランチ 横浜・川崎編 The lunch in Yokohama & Kawasaki 

美味しいビールが飲める店 Beer Restaurant in Kanagawa

お品書き Menu