東京散歩 第4回 鶯谷  Walking around Uguisudani

  今回のコース    

 スタート(鶯谷駅北口)→寛永寺→ねぎし三平堂→子規庵→台東区立書道博物館→元三嶋神社→東京キネマ倶楽部→居酒屋 あまのじゃく→ ゴール(鶯谷駅南口)


 今回はライブを見に来たのですが、ついでにこの辺りを散策してみましょう


 スタートは鶯谷駅北口から
 ホテル群を抜け、大きな陸橋を渡る
 足元にはJR線の線路が広がっています


 東叡山寛永寺は、徳川家康天海僧正に創建させた由緒あるお寺
 江戸城の鬼門封じが目的だったという
 東叡山とは、東の比叡山という意味だそう




 根本中堂では中に入って参詣することができます

 陸橋を渡り、再び駅の東側へ



 ねぎし三平堂
 初代林家三平師匠の記念館
 この日は残念ながら休館
 どーもすいません


 戸が開いています
 開館中のようです
 入ってみましょう



 子規庵正岡子規終焉の地です





 周りはホテル群や高層ビルに囲まれていて、ここだけが別世界のよう




 台東区立書道博物館中村不折記念館です


 書道博物館は子規庵と道路を挟んだ場所にあります
 正岡子規の盟友、中村不折の記念館です


 新館では企画展も




 中庭を挟んだ本館では、中村不折の貴重なコレクションが展示されていました





 元三嶋神社は歴史ある神社
 急な階段を上った先にお社があります


 東京キネマ倶楽部
 今回はライブ鑑賞のため訪問

 鶯谷駅前の居酒屋 あまのじゃく
 ちょっと寄っていきましょう



 帰りは鶯谷駅南口から
 京浜東北線に揺られながら、家路につきました
 BGMは「うぐいすだにミュージックホール
 (笑福亭鶴光歌 1975年


 鶯谷の予習はこちらの本






 

コメント

このブログの人気の投稿

ザ・ランチ 横浜・川崎編 The lunch in Yokohama & Kawasaki 

お品書き Menu

ザ・ランチ The lunch 2025