ザ・ランチ 川崎・鶴見・東神奈川編  The lunch in Kawasaki,Tsurumi,Higashi-Kanagawa

 川崎市のお店 KAWASAKI-CITY

 川崎駅前にはラゾーナ川崎など大型の商業施設が並ぶ
 市役所が入るパレールビルは名店揃い 

 吉野家 川崎西口店



 川崎駅西口通りにあるお店です



 牛丼並盛とお新香みそ汁セットを注文


 美味しい牛丼でした



 こちらのお店は、ガールズ・バンド・クライ聖地としても知られています
 最近改装したようで、外観も内装もアニメとは違ったものになったようですが・・・
 吉野家の牛丼は久しぶりにいただきました
 

 パレールビルにあるシーハーズでランチ

 

 川崎区にあるパレールビルです


 川崎ではにんにく料理の店として有名です

 ランチメニューも充実!

 海老とキャベツのペペロンチーノ

 帆立ときのこのドリア

 料理が美味しく雰囲気もいいお店でした
 次回は夜に行ってみたいと思います

 ヒマラヤ パレールビル内

  川崎の名店ヒマラヤ(ネパール・インド料理)のランチセット


 

 ランチセットは、本日のカレーともう1品好きなカレーを選べます
 サイドメニューも豊富で、飲み会にも使えます
 味・サービス・値段・店の雰囲気と全て揃ったお店です

 ヒマラヤ - ネパール・インド料理 (gorp.jp)

 ラゾーナ川崎 

 荻窪中華そば 春木屋


 ラゾーナ川崎のフードコート内


 中華そばです
 スープは煮干しや鶏ガラ出汁でした
 


 
越後叶家 川崎ラゾーナ店
 そばと地酒の文字が
 ラゾーナ川崎4Fにあるお店です
 



 つみまも美味しいです

 へぎ蕎麦です 


 おっと日本酒まで
 ごちそうさまでした

 濃厚味噌 らーめん玉 川崎ルフロン店

 川崎ルフロンのフードコート内
 本店が川崎区追分にある玉(ぎょく)の系列店本店はつけ麺で有名だが、ここルフロン店は味噌ラーメンが専門

 

 味噌ラーメン
 濃厚なスープに絡む麵
 

 川崎市幸区神明町にある台湾料理海味館です 

 
 メニューが豊富でどれも美味しいです。味、量、値段全てにおいて満足できるお店です。
 昼時は地元の人や働く人たちでいつも賑わっています。
 飲み物のメニューも多いので、昼だけでなく夜の飲み会でも使えます。

 こちらの台湾ラーメン✕台湾炒飯のセットが800円です。安くてボリュームたっぷり。
 辛いけれど美味しい!

  

 ニュータンタンメン本舗 京町店



 追分店と東神奈川店は行ったことがあるのですが、京町店は初めてです
 店内は広く、1人でも入りやすい雰囲気です
 

 今日はタンタンメンの辛さふつうを頼みました
 昔から変わらない味、川崎のソウルフードです
 次回は中辛を食べたいと思います
 
東神奈川店はページ下部をご覧下さい↓↓↓


 鹿島田の中華 角鹿

 買い物のついでに
 
鹿島田駅前サウザンドモール内にあるお店
 角鹿は再開発以前からあった歴史のある店です
 
 


 

 日替わり麵
 鶏肉と唐辛子がたっぷり
 辛さはあまりなく、旨味が強い
 スープがしみた鶏肉もおいしかった


 店の奥には小部屋が並んでいます

 チャーシュー麵
 あっさりとした醤油味
 美味しかったです

 広東麵
 あんかけ醤油味

 仕切られた落ち着いた空間で、ゆっくり食事しました
 帰りはバスで川崎へ 

 日高屋 鹿島田店



 半ラーメン・半チャーハン・ミニ餃子のセット
 こちらの日高屋は入りやすく、以前から利用しています


 鹿島田駅前ニルヴァーナカレーランチ
 駅から徒歩数分
 本格的なインド料理が楽しめます   

 ホテル精養軒 レストランラウンジへ



 武蔵小杉にあるホテル精養軒に行ってきました



 ホテル1Fにある落ち着いた雰囲気のレストランです






 日本料理のコースをいただきました
 味、サービス共に素晴らしかったです
 この辺りはタワーマンションが増え、以前とは違う風景になりました
 そんな場所にぽつんと佇む、歴史のあるホテル
 そのレストラン内にだけ、異なった時間が流れているようでした
 いつかまた訪れてみたいです

 美味しいハンバーグを求めて、高津区千年まで行ってきました

 パスタ&ハンバーグ ぷちっく

 尻手黒川道路を少し横道に入ったところにあるお店です
町の洋食屋さんといった風情です


 ランチセットのメニュー
 ハンバーグ、カレー、ナポリタンの中から選べるようです


 家庭的な雰囲気の入口
 早速入ってみましょう

 店内も落ち着いた感じです


 手ごねハンバーグのランチセットを注文
 セットのドリンクはビールも選べるのでうれしい

 ハンバーグのソースはいくつか種類があり、選べます。
 今回はデミグラスソースにしました。くどくなくあっさり目のソースが、柔らかいハンバーグにマッチします。半熟卵が付くので、ソースに混ぜると更に味が変化します。
 全体的に優しい味で、とても美味しかったです。ビールも飲めてこの値段は嬉しいです。雰囲気もよく、また訪れてみたいお店でした。


 パスタ&ハンバーグ ぷちっく
 〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年22−11
 南武線武蔵中原駅か武蔵新城駅からバス利用が便利です

 鶴見周辺 Tsurumi

 満州園
 中華料理 満洲園【公式】




 JR鶴見駅西口、フーガ2 ビルのB1Fへ
 飲食店が軒を並べるフロアーです
 駅前にこんな空間が広がっているとは
 その中でも一際目立つ、大きな店構え
 創業70年を迎える中華店です


 テーブルも大きめで、ゆっくりできる感じ
 まずはビール&餃子


 台湾ラーメン
 辛いけれど旨い


 タンメン
 野菜の旨味が出たあっさり目のスープ
 太麺が旨い

 昼時の店内には、入れ替わり立ち替わり客が来店する
 近くに大学があるため、学生の姿も

 近くても遠い存在だった鶴見
 駅前で見つけた中華の名店
 今後はもっと頻繁に訪れることになるだろう

 中国料理 蓬莱春飯店




 入口はかなり派手な感じです


 落ち着いた雰囲気の店内です
 鶴見駅前にあるお店です 
 この近くには有名店もありますが・・・
 こちらのお店も昭和34年創業だそう






 味噌ラーメンと炒飯のランチセットです
 あっさりした味噌味のスープが美味しかったです
 炒飯も美味しかったです

 中国小皿料理 美食苑



 京急鶴見駅前にあるお店です


 広々とした店内
 喫煙可能なので、吸わない人は注意が必要



 メニューの種類が豊富
 いくつか気になるものがありますが・・・


 羊肉麵です
 珍しさもあって注文
 白く濁ったスープはやはり羊のダシでしょうか
 胡椒の利いた塩味です
 トッピングのパクチーと相まって、独特の風味が


 うどんのように太い麵
 もっちりしています
 なかなか個性的なラーメンでした

 東神奈川駅周辺 HIGASHI-KANAGAWA

 東神奈川 KUBOTA食堂


 東神奈川駅前でひときわ目立つこちらのお店
 1947年創業、老舗洋食店と書かれています
 地元の人が通う人気店
 この日のランチタイムも混んでいました


 ここは看板メニューのハンバーグをいただきましょう


 デミグラスソースがたっぷり
 美味しかったです
 楽スパの帰りに寄りました

 JR東神奈川駅構内日栄軒穴子天そば




 東神奈川駅で下車し上り線ホームを歩いて行くと、鼻をくすぐるいい香りが・・・。これはまちがいないでしょう、そう思いながら店の前にたどり着く。店構えを見て予感が確信に変わる。「まちがいない」
 表の販売機で穴子天そばの券を購入し、店内へ。カウンターのみ定員5名といったところか。
 噂の穴子天ぷらはスマホ画面をはみ出すサイズ、予想よりデカい!他にもネギとわかめのトッピング。
 特大天ぷらはつゆで柔らかくなるまで無視して、そば
をすすり、つゆを飲む。ああ、この味。高校生の頃初めて食べた立ち食いそばを思い出す。自分のイメージに一番近いそばの味。天ぷら目当てで訪れた当店であったが、駅(で食べる)そばの味を思い出させてくれるものだった。つゆを含んだ天ぷらを食べ終わった瞬間、大きな満足感が湧き上がってきたのだった。

  タンタン麺が食べたくなり、東神奈川駅前にあるこちらのお店へ

 元祖ニュータンタンメン本舗  東神奈川店




 タンタン麺(辛さ)ふつうを食べました


 スープに浮く唐辛子、溶き卵、ニンニク、挽肉が絶妙
 川崎、横浜のソウルフードですね



 こちらはガチャガチャのキーホルダー
 

コメント

このブログの人気の投稿

お品書き Menu

ザ・ランチ The lunch 2025

アート散歩 Arts 2025