美味しい蕎麦&うどんを食べる Japanese Noodles Soba, Udon

  東京、神奈川で美味しい蕎麦・うどんを食べられるお店を紹介します

 そばうどん 家族亭 大森店



 買い物の帰りアトレ大森にあるこちらのお店へ
 関西発のチェーン店のようです

 九州産黒毛和牛つけ
 冷たい蕎麦とつゆの相性がバツグン


 鴨つけせいろ
 こちらはうどん

 店内も広々としていて居心地のよい店でした

 常盤軒 「品川22号そば店」JR品川駅1番線の山手線内回りホーム
 現在品川駅構内には2軒の蕎麦屋さんがあるそう
 こちらは山手線ホームにあるお店





 蕎麦・うどん・カレーなど豊富なメニューの中から名物の品川丼をチョイス


 かき揚げがのったご飯はタレで味付けしてあり、箸が進みます
 和風のスープも美味しかったです

 山手線を眺めながらいただく品川丼
 最高でした
 この後は国際フォーラムで行われるインターナショナルオーディオショーへ


 常盤軒 「品川26号そば店」JR東日本品川駅13・14番線ホーム

 映画の帰りに立ち寄りました



 JR品川駅構内には、現在2軒の蕎麦屋さんがあるそう 
 こちらは横須賀・総武快速線ホームにあるお店
 もうひとつは1番線ホームにある「品川22号そば店」です
 どちらも常盤軒という名前です 


 店の風情から歴史を感じます


 かき揚げ天玉そば
 濃いめの汁とかき揚げ、蕎麦との相性が抜群
 一気にいただきました

 カレーも美味しそうです
 次回はもうひとつのお店にもお邪魔してみましょう


 手打ちうどん 涼太郎 所沢店へ 



 まずはビールを注文
 つまみで出されたサラダがイタリアン?!


 そういえば店内もイタリアンな雰囲気です



 お店は所沢駅東口から徒歩5分ぐらい
 東村山駅から電車でやってきました





 肉汁うどんです
 うどんは堅すぎずちょうどよい歯ごたえ
 肉汁も美味しい!


 うどん百名店の表示が
 なるほど美味しいわけです
 外に出ると、暑さにも関わらず行列が・・・
 

 讃岐うどん たち花



 コレットマーレ 桜木町7Fにあるお店
 窓の外にはみなとみらいの風景が



 夏野菜天ざるうどん
 これにしましょう



 こしのあるうどん、サクサクの天ぷら
 どちらも美味しかったです

 みなとみらいテラス内 味奈登庵


 

 なかなかの人気です
 入口で先に食券を買うスタイル
 席を取り、呼び出しブザーが鳴るのを待ちます


 つけ天です
 天ぷらは揚げたて
 蕎麦は多めで、美味しかったです

 そばと天ぷら 石楽 ジョイナス店



 映画の帰り
 横浜駅前ジョイナスB2のレストラン街へ
 チェーン店の蕎麦屋で、マークイズみなとみらいにも店があります



 とりのつけ汁そば
 汁はやや甘めに感じました
 具が多く楽しめました


 甲州ほうとう小作 河口湖店
 

 

 広い畳敷きの部屋にはお客さんが一杯



 思ったより早くほうとうが提供される
 幅の広いほうとうは、やはり旨い
 味噌味の汁も美味
 山菜、豚肉、カボチャなど具だくさんでボリューム満点
 有名店のようで、ひっきりなしに客が来店していました
 


 
お土産も買いました
 同行した友人のページはこちら↓↓


 そばと板わさ「美藏」mikura 
 箱根登山鉄道風祭駅近く



 重厚な建物


 落ち着いた雰囲気の店内


 田舎そば(おろし付き)
 香りも、のどごしもよいそばでした
 そばづゆも美味しかったです
 薬味がそばの旨さを引き立てていました
 久しぶりに美味しいそばを食べました
 連れてきてくれた友人には感謝です



 店の前が箱根駅伝小田原中継所になっていました
 

 横浜3大蕎麦
 ※4大立ち食い蕎麦ではありません

 No.1 JR東神奈川駅構内日栄軒 穴子天そば
  
~蘇る青春時代~



 東神奈川駅ホーム内にある、知る人ぞ知るこちらのお店
 店の外にもなんともいい香りが・・
 カウンターのみの狭い空間で、ひたすら蕎麦をすする人達
 噂の穴子天ぷらはスマホ画面をはみ出すサイズ
 他にもネギとわかめのトッピング
 特大天ぷらはつゆで柔らかくなるまで放置し、そば
をすすり、つゆを飲む
 なぜか、高校生の頃初めて食べた立ち食いそばを思い出す
 つゆを含んだ天ぷらを食べ終わった瞬間、大きな満足感が湧き上がってきた
 



 どれも美味しい
 こちらは天ぷらうどん

 No.2 CIAL桜木町内 川村屋
  ~復活、伝統の味~


 創業125年!
 桜木町では有名なそば屋


 名物、とり肉うどん

 

 天ぷらそば
 こしのあるそば
 つゆは出汁がよくきいて美味
 天ぷらはサクサク
 駅ソバのレベルを遙かに超える味
 値段も良心的
 故に
店内は、今日もお客で賑わう

 No.3 相州そば 関内本店
  
~働く人の味方~




 横浜公園すぐそば
 昼時は近くで働く人で一杯になる
 満員でもなぜか居心地のよい空間
 ねぎ蕎麦&カレーセット
 働いていないオジさんにも、優しい味だった
 

 つぎはよもだそば3兄弟の登場

 まずは
 よもだそば 有楽町店

 

 男前の店構え
 ガード下が似合いすぎ


 半たぬきそば&半カレーセット 


 蕎麦も旨いがカレーも旨い!

 よもだそば 銀座
 


 ミニカレーとかけそば
 日曜日のお昼時だけあって、店内はお客さんでいっぱい
 品物を受け取ってから、店員さんが席を案内する仕組み
 

 アド街でも紹介されたお店

 よもだそば 御徒町店



 吉池の目の前にあるお店


 半たぬきそば・半カレーライスのセット
 何度も言うが、よもだそばのカレーは旨い!
 他のお店も訪ねてみたい

 歌行燈ゑべっさん 玉川高島屋店 

 玉川高島屋 9Fにあるお店です

 

 本店は三重県桑名市にある、老舗うどん店だそう
 蕎麦もあるが、やはりここはうどんを


 ざるか、かけか選べて、うどんは太麵と細麺の2種類
 本格派のうどんです
 うどん好きにはオススメです

 歌行燈ゑべっさん 横浜そごう店

 先日玉川高島屋店に行って、美味しかったのでこちらへ

 天ぷらも、冷たいうどんも美味しかったです 

 江戸蕎麦やぶそば そごう横浜店
 横浜そごう10F、レストラン街にあるお店です 


 こちらは藪の総本家「かんだやぶそば」の、のれん分け店だそう

 なめこおろしそばと、海老天ぷらを注文
 海老は1尾から揚げてくれるので頼みやすい

 揚げ立ての天ぷらが美味
 そばつゆは昆布の出汁が利いていて、そば湯で割っても旨かった
 横浜で食べられる、老舗そば屋の味


 吉祥庵 @ららぽーと豊洲 




 かき揚げそば
 トウモロコシの天ぷらが美味しかったです

 

 越後叶家 川崎ラゾーナ店
 そばと地酒の文字が
  



 つみまも美味しい

 へぎ蕎麦です 

 

 釜たけうどん お好み焼 めっせ熊 ラゾーナ川崎店


 本店は大阪にある、関東初出店の店だそう
 うどんとカレーライスのランチセット
 かなりのボリュームでした


 

 

コメント

このブログの人気の投稿

お品書き Menu

ザ・ランチ The lunch 2025

アート散歩 Arts 2025